3Dコンソーシアム -3D新時代“驚きから感動へ!”-
入会案内 会員一覧 お問い合わせ
English Page
HOME 年間活動予定 全体活動報告 部会・WG活動報告 国内活動レポート 海外活動レポート
HOME > TOPICS
Topics
2012年12月10日(資料掲載)
3Dコンソーシアム・立体映像技術研究会合同シンポジウム】 開催のご案内
 3Dコンソーシアムと一般社団法人映像情報メディア学会 立体映像技術研究会の共催で、一般向けの3Dシンポジウム(参加費無料)を開催します。
 一昨年から始まった3Dブームは落ち着きをみせ、今後、生活のいろいろなシーンで、3D技術が活かされて行くことが期待されています。そこで、今回は、今後の3D技術の可能性を考える機会として、4件の招待講演をお願いいたしました。具体的には、3D体験の向上を目指したドルビー3D技術、3D空間の新たな映像表現手法であるプロジェクションマッピング技術、3D映像・多視点映像の国際標準化動向、将来の立体テレビ実現に向けた多視点立体映像技術に関するご講演を予定しています。講演会場入り口スペースでは、講演関連のデモ展示も行います。また、シンポジウムの最後には、NHK展示見学並びに、講演会場(NHK技研講堂)にてスーパーハイビジョンの上映も予定しています。
 会員の方に限らず一般の方も無料でご参加いただけます。講演会場は収容人数200名を超える大きな会場ですので、関係各方面の皆様お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。
■日 時:
2012年12月11日(火)13:00〜17:10 ※受付開始 12:20〜
■会 場:
NHK放送技術研究所(1F講堂)
〒157-8510 東京都世田谷区砧1-10-11(TEL:03-5495-1125(代))
http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/map.html
■共 催:
3Dコンソーシアム、一般社団法人映像情報メディア学会立体映像技術研究会
■テーマ:
「3D技術の普及と発展」
■プログラム
12:20〜
受付開始
13:00〜
挨拶
13:10〜13:50
【演題】「ドルビー3D 〜あらゆるデバイスで、最高のメガネなし3D体験を〜」
【講師】 Dolby Japan株式会社 事業開発部 マネージャー 勅使川原 智氏
【講演概要】 ドルビー3Dは、エンタテインメント機器での3D体験全体を劇的に向上させる技術スィートです。今年4月にNABにてフィリップスと発表して以降、海外にて数々の技術賞を受賞してまいりました。3Dがより広く消費者に受け入れられるよう、機器メーカー様、放送事業者様に提供してまいります。※デモ予定。
【配布資料】勅使河原氏の資料(pdf)
【参考資料】: 「参考資料1(pdf)」/「参考資料2(pdf)
 ・参考サイト:「ドルビー3D - あらゆるデバイスに、最高のメガネなし3D体験を」(http://www.dolby.com/jp/ja/professional/technology/dolby-3d-glasses-free-3d.html)
13:50〜14:25
【演題】「3Dプロジェクションマッピング 〜現実と映像の融合〜」
【講師】 アンビエントメディア 代表、 (一財)プロジェクションマッピング協会 アドバイザー 町田 聡氏
【講演概要】 映像がスクリーンから飛び出して現実空間と融合する、それが3Dプロジェクションマッピングの魅力です。その魅力を最大限に引き出すには、極めてアナログ的な要素とデジタル的な要素の両方が必要となります。本講演では制約を含めて、プロジェクションマッピングの実際に迫ります。※デモ予定。
【配布資料】町田氏の資料(pdf)
14:25〜15:00
休憩、デモ見学
15:00〜15:40
【演題】「次世代三次元映像符号化技術の概要及びその国際標準化動向」
【講師】 NTTメディアインテリジェンス研究所 画像メディアプロジェクト 高臨場感映像通信技術グループ 志水 信哉氏
【講演概要】 現在のステレオ映像で表現される三次元映像と異なり、裸眼3Dディスプレイなどは、多数の視差映像を必要とします。そのような三次元映像の効率的な圧縮を目的とした符号化技術の国際標準化がMPEGとITU-Tの合同チームJCT-3Vの下で進められています。本講演では、その標準化の最新の動向について、今後の課題やスケジュール等を踏まえながら解説します。
【配布資料】志水氏の資料(pdf)
15:40〜16:20
【演題】 「NHKにおける多視点立体映像の研究」
【講師】 NHK放送技術研究所 テレビ方式研究部 岩舘 祐一氏
【講演概要】 NHK放送技術研究所では、将来の高臨場感放送システムを目指して、インテグラル立体方式の研究を進めています。講演の中では、スーパーハイビジョンをベースとした撮像装置や表示装置、あるいは多視点映像技術を活用したインテグラル立体映像の生成手法などについて紹介します。
【配布資料】岩舘氏の資料(pdf)
16:20〜16:30
休憩
16:30〜17:10
「スーパーハイビジョン上映」および「NHK展示見学」
(見学後、遂次解散)
※デモ展示
(講演会場出入口スペース)
 (順不同)
1.Dolby Japan株式会社の3Dデモ(講演関係)
2.町田聡氏のプロジェクションマッピングデモ(講演関係)
3.株式会社ニューサイトジャパンの裸眼3Dディスプレイ24インチ(3DC会員)

■参加費:無料

■お申込方法
・会場の設営上、【事前登録制】とさせていただきます。
・次の事項を明記のうえ、3Dコンソーシアム運営事務局宛て、Eメールにてお申込みください。
  @参加者名、A企業等所属名、B連絡先(e-mail、Tel/Fax)、C本イベントの情報入手先(HP、会員ML、学会ML、DM、紹介など)
※お申込み受理後、返信メールをいたします。お申込みから数日の内に返信が届かない場合は3Dコンソーシアム運営事務局までお問合せ下さい。
※お申込み期限: 12月10日(月)
※お申込みの際の個人情報は当コンソーシアム運営以外の目的では使用いたしません。

■その他
・講演配布資料は、本ページ各講演覧に掲載しております。 申込み登録された方はプリントアウトのうえ、当日ご持参ください。なお、会場で当該資料の配布はいたしませんので予めご了承願います。
・開催時間・内容等、変更となる場合がございます。
・開催内容は本ページにて随時更新いたします。

■お問合せ/お申込み先
・3Dコンソーシアム運営事務局
Tel:03-3222-8008、Fax:03-3222-8002、E-mail: jimukyoku@3dc.gr.jp
URL http://www.3dc.gr.jp/jp/
page top