3Dコンソーシアム -3D新時代“驚きから感動へ!”-
入会案内 会員一覧 お問い合わせ
English Page
HOME 年間活動予定 全体活動報告 部会・WG活動報告 国内活動レポート 海外活動レポート
HOME > 全体活動報告TOP > 全体活動報告
全体活動報告
2019年2月19日
2018年6月27日
2018年2月22日
2017年2月24日
2016年12月26日
2016年12月26日
2016年12月1日
2016年6月21日
2016年2月24日
2016年2月24日
2015年8月25日
2015年3月20日
2015年2月26日
2014年12月20日、22日、23日
2014年12月16日
2014年10月23日
2014年7月28日〜8月11日
2014年6月19日
2014年2月26日
2014年1月29日
2013年12月9日
2013年11月28日
2013年8月24日
2013年6月27日
2013年2月27日
2012年12月11日
2012年11月28日
2012年9月27日
2012年7月26日、27日
2012年6月14日
2012年2月24日
2011年12月13日
2011年9月16日
2011年6月17日
2011年5月27日
2011年2月18日
2010年12月14日
2010年9月17日
2010年7月27日
2010年6月18日
2010年5月14日
2009年11月〜2010年3月
2010年2月19日
2009年10月5日〜6日
2009年9月17日
2009年8月28日
2009年6月12日
2009年5月22日
2009年2月20日
2008年12月19日
2008年9月12日
2008年7月18日
2008年6月9日
2008年2月22日
2007年11月22日
2007年9月28日
2007年7月20日
2007年5月24日
2007年4月20日
2007年2月16日
2006年12月14日
2006年11月20日
2006年9月27日
2006年6月29日
2006年5月23日
2006年4月28日
2006年2月17日
2005年11月16日
2005年10月19日
2005年9月2日
2005年7月20日
2005年6月15日
2005年5月27日
2005年2月15日
2004年11月25日
2004年9月8日
2004年7月27日
2004年6月23日
2004年5月28日
2004年5月13日
2004年2月24日
2004年2月24日
2004年2月24日
2004年2月24日
2003年12月17日
2003年11月26日
2003年10月30日
2003年9月10日
2003年9月10日
2003年7月30日
2003年6月25日
2003年5月28日
2003年5月28日
2003年4月16日
2003年3月4日
「3Dコンソーシアム平成26年度通常総会/記念講演会」の開催
(会場:日本教育会館 中会議室)
2014年2月26日
3Dコンソーシアムは平成26年度通常総会を日本教育会館(千代田区一ツ橋)中会議室において開催した。通常総会に続き、同会場にて記念講演会を開催した。

通常総会
平成26年度通常総会は、構成員33会員中、出席17会員、委任状提出10会員の合計27会員により、過半数以上の出席を確認して成立した。審議の結果、全議案は原案どおり承認された。本総会において審議・承認された議案は下記のとおり。

【通常総会議案】
通常総会成立を宣言する川島正裕議長(パナソニック株式会社)
各議案を説明する今井孝一事務局長
page top
記念講演会
通常総会に引き続き、同会場にて、「これからの3D−見たい3D、使いたい3D−」と題した記念講演会を開催した。記念講演会には一般参加者も含め、69名が聴講された。

「3DC価値向上委員会(通称:バリュー3D)の活動報告」

バリュー3D主査、株式会社アイ・オー・データ機器
豊田 勝之
<概要>
過去3年間のバリュー3Dワーキング活動の報告と本ワーキングで作成した資料を紹介する。
※当該資料は3Dコンソーシアム会員限定資料です。
詳しくはこちらをごらんください。
「新たな3Dビジネスの展開(3Dに関する調査研究報告)」

株式会社ふじわらロスチャイルドリミテッド
松本 郁夫 氏(エグゼクティブ・ディレクター)
内藤 浩之 氏(アナリスト)
<概要>
3Dコンソーシアムの3Dに関する調査研究報告として、新たな形で市場に浸透する3Dの新たな活用方向をB2Bの実例を含めて提案する。
・配布資料なし
(松本氏)
(内藤氏)
「3次元の入力を実現するモーションセンサー 医療やサイネージ分野での活用事例」

東京エレクトロンデバイス株式会社 インテリジェントシステムカンパニー エンベデッドソリューション部
茂出木 裕也
<概要>
KinectやLEAP motionなど、3次元の入力を実現するモーションセンサーデバイスが続々と登場し注目を集めている。モーションセンサーデバイス周りの最新情報を医療やデジタルサイネージ分野での活用事例と共に紹介する。 ※展示デモ
◎講演資料:茂出木氏資料(modeki_140226.pdf)
「将来の自動車における空間情報計測と利用」

株式会社豊田中央研究所 走行環境理解研究室 室長
小島 祥子
<概要>
Googleの自動運転車両に代表されるように、予め周辺の環境を精緻に計測した空間情報と、それを利用した高精度位置推定と車両の走行に必要な環境認識技術が、将来の自動車の運転支援のキー技術である。本日は、自動車業界で取り組まれている空間情報計測と利用の具体例についてご紹介する。
・配布資料なし
「スタート地点に立った裸眼3Dビジネス」

株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン 知的財産・システム標準本部 シニアオフィサー
黒田 直祐
<概要>
メガネ式3Dテレビの市場導入から暫く小休止状態が続いているが、その間に裸眼3D関連ハードウェアの環境が整い、市場を形成するための条件が揃いつつある。それらの背景と、今後の裸眼3D市場の形成について述べ、更にフィリップスの裸眼3D技術、およびドルビー3Dのコンテンツソリューションについての概略を紹介する。※展示デモ
・配布資料なし
・会場の様子

(株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパンのデモ)
(東京エレクトロンデバイス株式会社のデモ)
page top